2022/12/15
髭 is Fashion
大崎市鹿島台バーバー BarBerBear(バーバーベアー)です。
バーバーベアーでは、メンズヘアカットを中心に、シェービング(顔剃り)やシャンプー&セット、各種パーマ、アイロンパーマ(濡れパン、緩パン)、白髪染めを提供しています
メンズの皆様、髭(ヒゲ)はどのように扱っていますでしょうか。
"髭 is Fashion"カミソリのメーカー Schick(シック)さんがおもしろいキャンペーンをやってまして、これに私自身が非常に共感しております。
髭が、ファッションを楽しくする。髭だってもっと自由でいい。好きな髭に着替えてあなたらしいファションを楽しみませんか。とキャンペーンサイトで謳っています。
髭は日本では昔ならではでいうと「剃り落とすもの」つまりは要らないものと捉えていたと思いますが、今は「整えるもの」つまりは「有って当たり前のもの」という認識も広まってきています。
髭って生えるのが当たり前で生える部位や量、密度や長さ、全部人それぞれなので、これ自体が個性なんですよね。全部剃り落とすと、皆同じになっちゃいますしね。
1人1人の髭の具合に合わせて整えると、自己表現に繋がります。なりたい自分に近づけたりします。例えば大人っぽく見られたい人は、お洋服でジャケットを羽織ってみたり革靴を履いてみたりするでしょう。そこに髭を生やすことでさらに大人っぽさが増したりします。
私も10代後半から髭を生やし始めましたがそれも大人らしくなりたかった、つまりは自己表現(少し背伸びしてたのかも)の為に髭を整えてました。案外、髭があるだけで、グッと大人っぽくなるんです。
髭のデザインも多数ありまして、デザイン次第でスマートな雰囲気を出したい、痩せて見えたい、渋くなりたい、ダンディーになりたい。こんな願望をシェービングが叶えてくれるかもしれません。
2022/12/07
年末年始 営業時間変更について
大崎市鹿島台バーバー BarBerBear(バーバーベアー)です。
バーバーベアーでは、メンズヘアカットを中心に、シェービング(顔剃り)やシャンプー&セット、各種パーマ、アイロンパーマ(濡れパン、緩パン)、白髪染めを提供しています。
2022年12月から2023年1月にかけての営業時間変更のお知らせです。
BarBerBear(バーバーベアー)では以下の通り営業いたします。
2022年12月30日 17:00まで(15:30ラストオーダー)
2023年 1月4日 10:00〜 通常営業
以上の通り、営業時間を勝手ながら変更させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
2022/12/01
2022年12月 新メニューです
大崎市鹿島台バーバー BarBerBear(バーバーベアー)です。
バーバーベアーでは、メンズヘアカットを中心に、シェービング(顔剃り)やシャンプー&セット、各種パーマ、アイロンパーマ(濡れパン、緩パン)、白髪染めを提供しています。
今回は12月から提供を開始するFacial Cleansing(フェイスクレンジング)のご紹介です。
フェイスクレンジングはメンズスキンケアではここ数年で注目が集まっています。
私自身、30代に突入してそろそろお肌のエイジングケアを考えなくては?と思い出し、まずは興味があった「フェイスクレンジング」を始めました。やり始めて「これは良い!」と感激しましたのでバーバーベアーでも提供を始めることにしました。お肌の皮脂汚れからくる黒ずみや角栓が気になる方、皮脂が多いことからくる肌荒れが気になる方、必見です。
そもそもフェイスクレンジングとは、顔面の「油性汚れ」をスッキリ取るものです。油性汚れというのが、既述した皮脂が毛穴で固まって出来てしまった黒ずみや角栓の事です。もちろん1日のうちに出てくる余分な皮脂を取り除く効果があります。
バーバーベアーでは顔面を施術するシェービング(顔剃り)の際に、オプションメニューとして、このフェイスクレンジングをさせていただこうと考えています。
バーバーベアーのフェイスクレンジングは、オーストラリアのスキンケアブランド Aesop(イソップ)のパセリ フェイシャル クレンジングオイルを使用します。これ、かなり贅沢気分味わえます。
イソップは、スキン・ボディ・ヘアケア製品全てにこだわり抜かれた高品質な成分を使用したスペシャリティなブランドです。HPもイカしてます。
オイルタイプのクレンジング剤は、他タイプに比べて洗浄力が高いので、皮脂を落とす効果が特に期待できます。しかし一般的にオイルタイプのデメリットとしてお肌の乾燥を引き起こすといわれていますが、イソップのクレンジングオイルはアボカド油・アーモンド油・マカデミアナッツ油・コメヌカ油といった高保湿な成分を配合していますので、しっとり柔らかく仕上がるのが特徴です。
今回使用するイソップのクレンジングオイルはフローラル・ハーバル・ナッティの香りがすごく調子良いです。
このメニューはシェービングのオプションメニューとして提供いたしますので、単品オーダーは不可とさせていただいております。
それは是非ともシェービング+クレンジングを合わせて受けていただきたいからです。12月は気温が低い分、皮脂も固まってしまいセルフケアでは案外落としきれないものです。シェービング時のホットタオルで冷え固まった皮脂とお顔を温めてから施術しますので、油性汚れはスッキリ落とせます。
またシェービング時にヒゲや産毛はもちろん剃り落としますが、高性能のカミソリで古くなった角質も剥がせていますので、実は顔剃り自体ピーリング効果も期待できます。それに加えてイソップ フェイスクレンジングで皮脂汚れを除去するこのメニューは、「ピーリング+クレンジング」の贅沢スキンケアメニューでして、お肌が最高級に整います。
12月は年越しを控え、何かと忙しない時期でございます。スキンヘアがお座なりになりがちかと思います。ぜひオーダーいただいてしっとりスッキリお肌になって明日以降の為のエネルギーチャージにお使い下さい。
バーバーとしてヘア・スキャルプ・フェイス周りに携わらせていただいていますので、今後も新しいメンズグルーミングを提案していきますので、ご期待下さい。
2022/11/23
O'douds STANDARD POMADE 新入荷です。
大崎市鹿島台バーバー BarBerBear(バーバーベアー)です。
バーバーベアーでは、メンズヘアカットを中心に、シェービング(顔剃り)やシャンプー&セット、各種パーマ、アイロンパーマ(濡れパン、緩パン)、白髪染めを提供しています。
本日は11月から店頭で取り扱いを始めたO'douds(オダウズ)のスタイリング剤の紹介です。
O'douds スタンダードポマード
オダウズというブランドは、アメリカ・ヒューストンにラボを持ち、商品ラインナップのすべてが人体にも地球にも優しい自然な植物由来のみのヴィーガンな原材料で作られています。
刺激の強い化学薬品や合成香料、防腐剤として使われる有機化合物は一切使用していないオールナチュラルなグルーミングブランドです。
O'douds.(オダウズ)スタンダードポマードは、以下のスペックです。
Hold:ハード
Finish:ハイシャイン
Scent:ベイ&ブラッドオレンジ
しなやかなテクスチャーで伸びがよく、ハードなセット力で1日中スタイルをキープ出来ます。完全には固まらないので、再セットが可能でしっとりとしたツヤ感に仕上がるヘアグリースです。
主な成分はライスワックス、ヒマシ油、ホホバオイル。
ライスワックスとは米ぬか油を精製した際に出るロウを原料にしているワックスで、粘度・柔軟性があり一日中スタイルをキープ出来る源になっています。また、ライスワックスには抗酸化作用がありますので髪の毛の状態を整えます。
ヒマシ油は、保湿効果に優れ、感想を予防し、一日中潤いを持続させます。
ホホバオイルは、「自然のミラクルオイル」といわれており、適度な保湿と油分により髪を健康な状態に保つ効果を与えます。
オールナチュラルなので、スタリングしながらヘアケアと地球環境問題への配慮が出来ているという所がオダウズはイカしてます。
オダウズのスタイリング剤の殆どがそうなのですが、非常に伸びが良いので取り扱いやすさが他ブランドのスタイリング剤と比較してずば抜けて良いです。
このスタンダードポマードは付ける量でスタイルの仕上がりに変化をつけれる点が1番のオススメポイントです。
髪の毛に少量のスタンダードポマードを付ければ、パーマやくせ毛で作ったウェービーなスタイルやカジュアルなヘアスタイルに作ることが出来ます。
スタンダードポマードを更に付け足せば、よりタイトなヘアスタイルに仕上げることも可能です。
付ける量で、ヘアスタイルの仕上がりを調整できるのは珍しいスタイリング剤だと思います。
使っていて楽しいヤツなので、メインのスタイリング剤にどうぞお試しください。
。
2022/11/11
O'douds STYLING TREATMENT 新入荷です
大崎市鹿島台バーバー BarBerBear(バーバーベアー)です。
バーバーベアーでは、メンズヘアカットを中心に、シェービング(顔剃り)やシャンプー&セット、各種パーマ、アイロンパーマ(濡れパン、緩パン)、白髪染めを提供しています。
本日は11月から店頭で取り扱いを始めたO'douds(オダウズ)のスタイリング剤の紹介です。
O'douds スタイリングトリートメント
オダウズというブランドは、アメリカ・ヒューストンにラボを持ち、商品ラインナップのすべてが人体にも地球にも優しい自然な植物由来のみのヴィーガンな原材料で作られています。
刺激の強い化学薬品や合成香料、防腐剤として使われる有機化合物は一切使用していないオールナチュラルなグルーミングブランドです。
ブランドHPもチェックお願いします。エモいです。
O'douds.(オダウズ)スタイリングトリートメントは、以下のスペックです。
Hold:ミディアム
Finish:ニュートラル(軽いツヤ感)
Scent:ラベンダー&ペパーミント
トリートメント作用のあるクリーム状のテクスチャーでホールド力も程よくあるヘアバームです。
主な成分はアロエベラ・ペパーミントオイル・ヒマシ油。
アロエベラはビタミンA、B、アミノ酸と多糖類が含まれており、豊富なビタミンとミネラルにより、髪の毛に栄養を与えます。保湿力もあります。
ペパーミントオイルは、髪の成長を促進させる効果があり、フケやかゆみ予防にもなります。
ヒマシ油は、保湿効果に優れ、感想を予防し、一日中潤いを持続させます。
オールナチュラルです。
使い心地に関しては伸びが非常に良いので、しっかり髪に馴染むのでルーズでリラックスしたヘアスタイルを仕上げるのに最適だと思います。
また、濡れた髪と乾いた髪に付けた時に違った仕上がりを表現してくれるのが、このスタイリングトリートメントの面白さです。
タオルドライ後に付ければ水分をそのまま閉じ込めツヤ感が強い仕上がりになり、
乾いた髪に付けるとボリュームアップと程よいツヤ感とホールド性を生み出します。
オダウズはオールナチュラルならではの香りで、このスタイリングトリートメントもラベンダー&ペパーミントの香りは非常に調子が良いです。
個人的には、トップ長めのサイドパートスタイルにピッタリかなぁと思っています。
その日の洋服に合わせてジャケットやシャツなどきちっとした洋服を選んだ際は濡れた髪にそのまま付けてツヤ感強めに。
パーカーやラガーシャツなどリラックスした洋服の日は乾かした髪に付けてルーズに仕上げたり。
長めのサイドパートだと長さがある分、質感の違いで仕上がりがガラッと変わるので、2面性を持つこのスタイリングトリートメントが合いそうです。髪のケアにもなりますしね。
1つ持っていると結構楽しめるので、ぜひお試しください。